アドネットワークについて、初心者にも分かる入門編をお届けします。「マーケティングとは」に続き、今回はアドネットワーク(Ad Network)について、その仕組みや種類などを詳しく解説していきます。
アドネットワーク(Ad Network)とは?
アドネットワーク(Ad Network)とは、複数の広告媒体(Webサイトやソーシャルメディア、ブログ等)を集めて広告配信ネットワークを作り、それらの媒体に広告をまとめて配信する仕組みのことです。
アドネットワークを利用することによって、様々なWebサイトやソーシャルメディア、ブログを『ひとつの媒体』とした広告出稿ができるため、より多くのトラフィックが見込めるでしょう。また、アドネットワーク業者に掲載前後の処理を一括して任せられるため、業務効率化も図ることが可能です。
アドネットワーク登場の背景
アドネットワークという仕組みが登場する前は、それぞれの媒体へ個別で広告出稿を依頼する必要がありました。それぞれの媒体ごとに課金形態や入稿規定が異なる上に、媒体選定や広告掲載までの手間がかかっていました。さらに、掲載が終わってからも、それぞれの媒体から提供されるデータが異なるため、分析が難しいなどの課題があり、広告主や広告代理店にとっては非常に大きな問題でした。
アドネットワークが登場したことで、広告主や広告代理店が今まで抱えていた課題が解決し、導入が飛躍的に進みました。今では、広く認知され、オンライン広告には欠かせない媒体のひとつとなっています。
アドネットワークとDSPの違い
アドネットワークが登場した後、DSP(=Demand Side Platform)が誕生しました。DSPを使うことで、複数のアドネットワークやアドエクスチェンジ、SSP(=Supply Side Platform)に広告を配信することが可能になります。
混同されがちなアドネットワークとDSPですが、その機能や役割は随分異なります。
アドネットワークは、「複数のサイトを取りまとめた広告ネットワーク」です。一方、DSPは、「複数のアドネットワークやアドエクスチェンジへの広告配信をワンプラットフォームで管理できるツール」です。DSPは、媒体でもアドネットワークでもなく、ツールとして位置づけられています。
項目 | アドネットワーク | DSP |
---|---|---|
広告配信面 | Webサイト、ソーシャルメディア、ブログなど | 複数アドネットワーク、複数アドエクスチェンジ |
ターゲティング設定 | インタレスト・トピックターゲティング/リターゲティング | オーディエンスターゲティング/リターゲティング |
入札戦略 | 通常入札 | RTB |
課金形態 | クリック課金、インプレッション課金 | インプレッション課金 |
DMPとの連携 | 不可 | 可 |
アドネットワークのメリット・デメリット
アドネットワークの登場により、一つ一つの媒体に個別に出稿するよりも、簡単・便利にたくさんのトラフィックを確保できるようになりました。しかし、便利なアドネットワークにも、デメリットはあります。ここでは、アドネットワークのメリットとデメリットを紹介します。
アドネットワークのメリット
- 入稿および入札するだけで、そのアドネットワーク傘下の媒体に大量出稿ができる
- インプレッション、クリック、CTR、コンバージョン、CVRなどの効果測定データを、まとめて見ることができる
- 時間・曜日・地域指定などの配信設定の細かい切り分けが可能なため、広告効果を高めることができる
- 傘下のWebサイトがカテゴリ分類されているため、指定したカテゴリのみへの広告配信ができる
- アドネットワークごとに独自のターゲティング方法があり、目的に応じた使い分けができる
アドネットワークのデメリット
- 出稿媒体を選定できないため、ターゲットとしていないWebサイトに出てしまうことがある
- アドネットワークごとに課金形態や入札システム、ターゲティング手法が異なるため、各アドネットワークに合わせた運用を行う必要がある
- アプローチしたいターゲットユーザー層(ターゲティング手法)や広告を配信したい媒体が異なる場合、複数のアドネットワークに出稿する必要がある
アドネットワークの人気プレイヤーご紹介
日本だけでなく、世界中に多数のアドネットワークのプレイヤーがいます。ここでは、いくつかのアドネットワークプレイヤーを紹介します。
Google ディスプレイ ネットワーク(GDN)
Googleが提供している世界最大規模のアドネットワーク。広告出稿は、Google 広告から行う。最低出稿金額などの制約がないため、導入しやすい。
Yahoo! ディスプレイアドネットワーク(YDN)
Yahoo! JAPANが提供するアドネットワーク。Yahoo! JAPAN内のコンテンツ(Yahoo!ニュースやヤフオクなど)の他、様々なWebサイトに広告を出稿することが可能。
i-mobile
株式会社アイモバイルが運営。スマートフォンやPC、タブレット、モバイルを横断するマルチデバイス計測に対応したアドネットワーク。
impAct
株式会社アイメディアドライブが運営。特定領域を専門とした優良法人媒体に出稿できるアドネットワーク。専門性が高いWebサイトが参加しているため、ターゲットユーザーをセグメントしやすい。
アドネットワーク運用は代理店がベスト?
アドネットワーク運用は、管理画面から簡単に操作できるとはいえ、知識と技術が必要です。アドネットワークの運用は、代理店にお願いした方がよいのでしょうか?
ひとつのアドネットワークだけを運用するのであれば、運用型広告の知識と経験があれば、自社で運用できる場合もあるでしょう。しかし、複数アドネットワークを併用する場合は、入稿やデータ集計・分析など、手間がかかる部分は広告代理店に依頼することができるため、工数削減・業務効率化を図ることができます。
アドネットワークを含めた運用型広告は、トラフィックやコンバージョンなど運用基準となる数値の変化を日々監視し、異変を発見したら早急に対処する必要があります。その作業ができるかどうかを判断基準とした上で、トラフィック規模や業務効率を考慮し、代理店に任せるかどうかを検討してみてください。
この記事が気になる方へ!おすすめの資料はこちら
マーケティングの教科書~SEO・Web解析編~
SATORIマーケティングブログの記事から、SEO・Web 解析にまつわる情報を一冊にまとめました。
必要な時に、必要な箇所だけを読んですぐにご活用いただけます。