【SATORIリリース情報】ポップアップ・エンベッドの複数の設置コードを1つのページに対して設置することが可能になりました。
ポップアップ・エンベッドの複数設置を可能にすることで、仕様に変更を加えております。 以下に当てはまるポップアップ・エンベッドを利用中の場合は、あらかじめご確認の上、ご対応をお願いいたします。 〇対象 ・ポップアップ表…
ポップアップ・エンベッドの複数設置を可能にすることで、仕様に変更を加えております。 以下に当てはまるポップアップ・エンベッドを利用中の場合は、あらかじめご確認の上、ご対応をお願いいたします。 〇対象 ・ポップアップ表…
新「シナリオ」機能リリースによる変更点 ・過去のシナリオ機能の名称を「旧シナリオ」に変更 ※過去に設定したシナリオは「旧シナリオ」内に格納されています。これまでと変わらず動作し、編集・追加が可能です。 ※シナリオ発火…
カスタマー検索結果の該当者に対して、一括でタグ付与ができるようになりました カスタマー管理、タグ、セグメントレポート、メール配信レポート等から検索したカスタマーリストの「検索結果タブ」に「タグを付ける」が追加されました…
※2018年6月28日以前に設定したセグメントは、引き続き機能し、レポート確認が可能ですが、条件の編集はできなくなりますのでご注意ください。 画面構成の変更点 設定セクションの「URL条件」「パラメータ条件」の表示がな…
多要素認証(MFA)設定ができるようになりました SATORI管理画面ログイン時にメールアドレスとパスワード以外の別の認証要素を追加する多要素認証(MFA:Multi-Factor Authentication)設定によ…
メール受信時の氏名の表示・非表示の選択が可能となりました。 メール送信時に、受信したカスタマー側に、SATORIに登録されている氏名が表示されていましたが、こちらの表示・非表示を選択できるようになりました。 メールテンプ…
カスタマーに対する最新のセグメント該当状況の更新が可能となりました URL条件・パラメータ条件に新たに追加された「データ取得タグ接触時に毎回評価する」の項目にチェックを入れることで、カスタマーがデータ取得タグ(SATOR…
カスタマーバルクAPIバージョン4の公開 (カスタマーカスタム項目対応) カスタマーバルクAPIは通常のカスタマーAPIと違い、一度に多量のデータを登録・更新したい際に利用できるAPIです。 カスタマーデータをCSVファ…
APIバージョン4の公開 (カスタマーカスタム項目対応) APIバージョン4を利用すると、外部フォームからカスタマー情報が新規登録・更新された際に、SATORI全体で共通で用意されているカスタマー属性項目だけでなく、独自…