より多くの顧客を獲得したい
まだ名前の分からない見込み顧客の行動データを収集・活用することで、アプローチできる顧客数を拡大。さらに詳細な行動データを基に、顧客への効果的な働きかけを実現します。
ポイント01
アンノウンマーケティングで匿名顧客をターゲットにできる
より多くの顧客を獲得するには、通常、多額の予算や時間が必要です。「SATORI」を活用すれば、Webサイト訪問者のうち、名前や情報がわからない匿名状態の見込み顧客の行動データを収集・活用できるため、潜在顧客への的確なアプローチが可能。
この「アンノウンマーケティング」によって、これまでアプローチが難しかった顧客への働きかけが実現し、ターゲットの幅を広げながら効率的かつ効果的に顧客を獲得できます。

ポイント02
行動データを活用したパーソナライズで顧客を惹きつける
顧客の行動データを活用できる「SATORI」なら、見込み顧客一人ひとりに最適化されたメッセージや情報を提供できます。これにより、相手のニーズや関心に基づいたタイムリーなコミュニケーションが可能となり、エンゲージメントを効果的に高めることができます。その結果、成約率の向上や新規顧客の効率的な獲得を促進し、長期的な関係構築を通じた既存顧客の維持や、さらなる購買意欲の向上を実現します。

ポイント03
顧客獲得に欠かせない機能がワンストップで揃う
「SATORI」なら、顧客情報の収集に欠かせない「入力フォーム」や「Webページ」の作成機能に加え、顧客エンゲージメントの強化に必要な「メール配信」機能を1つのツールで利用可能。専門知識が不要な直感的な操作性により、導入から活用までスムーズに進められます。これにより、マーケティング業務の負担を軽減しながら、効率的でタイムリーなアプローチを実現。顧客情報を効果的に収集・活用し、顧客獲得の成果を最大化します。

活用事例

ポップアップ機能をフル活用!マーケティング未経験の「1人マーケター」が、年間の新規問い合わせ件数約100件を350件超に増加させるまで
- 社名
- 株式会社関東製作所
- 業種
- 製造・小売
- 業態
- BtoB
- 事業規模
- 101~500人以下
- 課題
- リード獲得 , 営業強化 , リード育成

0からのスタートで100社以上のオンライン相談を実施!コロナ禍で自社インバウンドマーケティングを始めたjekiの「SATORI」活用術
- 社名
- 株式会社ジェイアール東日本企画
- 業種
- 広告・マーケティング
- 業態
- BtoB
- 事業規模
- 1001人以上
- 課題
- リード獲得 , 営業強化

MA成功企業の活用を徹底して真似することで売上4倍を実現
- 社名
- 株式会社Be&Do
- 業種
- IT・情報ソフトウェア
- 業態
- BtoB
- 事業規模
- 50人以下
- 課題
- 営業強化