※2018年6月28日以前に設定したセグメントは、引き続き機能し、レポート確認が可能ですが、条件の編集はできなくなりますのでご注意ください。
画面構成の変更点 |
設定セクションの「URL条件」「パラメータ条件」の表示がなくなり、「セグメント」内の「URLフィルタ」「パラメータフィルタ」と表示されるようになりました。 ■画面構成変更前 ■画面構成変更後 |
設定方法の変更点 |
設定セクションの「URL条件」「パラメータ条件」の表示がなくなり、「セグメント」設定画面内で「URLフィルタ」「パラメータフィルタ」を設定する方法に変更となりました。 ■変更前 「URL条件」「パラメータ条件」を設定後、「セグメント」画面で「URL条件」「パラメータ条件」を『AND』『OR』『NOT』で掛け合わせる ■変更後 「セグメント」新規登録画面内の条件テンプレートリストから「URLフィルタ」「パラメータフィルタ」を設定 セグメント設定の変更点についてはこちら 条件テンプレートの作成方法はこちら |
セグメントの新規設定方法 |
①セグメント新規登録画面にて、セグメントとして設定したい「条件テンプレート(URLフィルタ/パラメータフィルタ)」の作成を行います。 ②「保存済み条件テンプレート」から設定したい条件テンプレートを選択し、『AND』『OR』『NOT』で掛け合わせます。 セグメントの新規登録方法についてはこちら |
【新機能】セグメント一括登録 |
Markdown形式「MD ファイル (.md)」のファイルをアップロードすることで、セグメントを一括で登録することができるようになりました。 セグメント一括登録についてはこちら |