プッシュ通知(WEBプッシュ)機能 |
カスタマーのブラウザに直接メッセージを届けることができる 【 プッシュ通知(WEBプッシュ)機能】が追加されました。
例)WEBプッシュ通知の表示(右下黄色い枠内) WindowsのChromeでSATORI社のサイト閲覧中に、オプトインしているグルメに関するサイトからのプッシュ通知(WEBプッシュ)が表示される。 |
サイト訪問者から通知許可(オプトイン)を獲得するだけで、訪問者が自社サイトを訪れていなくても、ブラウザが開かれている状態であれば、ブラウザにメッセージが送れるようになります。オプトインはサイト上で表示されるダイアログ上で「許可」を押すだけです。アプリは対象外となります。
SATORIで作成したセグメント単位でのメッセージ通知が可能です。
プッシュ通知の内容設定 タイトル、遷移先URL、メッセージ、表示画像の設定で、通知内容を作成します。 ※ご利用開始には、プッシュ通知(WEBプッシュ)サイト登録、 設定方法の詳細につきましては、オンラインマニュアルをご参照ください。 |
NEXT
カスタマーカスタム項目機能の追加
PREV
利用規約改定のお知らせ