ハンズオンセミナー/オンラインサポート/コンテンツ/コミュニティ/計画おたすけオプション
最新情報/キャンペーン
![]() |
・【ご契約者様限定/オンライン開催】SATORIユーザー会分科会『MA活用によるセールス強化』 |
ハンズオンセミナー
「SATORI」導入時の立ち上げを支援するセミナーから、テーマ別のセミナーまで幅広く開催しています。
ご契約企業の所属の5名様まで、各3コマ無料でご受講いただけます。
利活用セミナー(基礎編)
「SATORI」初期導入の際に必要な考え方の整理と設定手順をご紹介するセミナーです。直近の「SATORI」本格運用までに必要なタスクが明確になります。一部個別ワークを含みます。
- ≪こんな方におすすめです≫
- ・「SATORI」を導入して間もない方
- ・マーケティングオートメーションを初めて導入される方
- お客様の声
- ・コミュニケーションシート作成により、自社に足りないコンテンツが把握できた。
- ・カスタマージャーニーを作成するところで実際に企業ページを見ながら考え方をうかがえたのが良かったです。
- ・直近のタスクが明確になった。
利活用セミナー(実践編①)
「SATORI」における各機能の理解を目的としたセミナーです。実践編①では「セグメント」「ウェブページ」「エンベッド」「フォーム」「ポップアップ」「プッシュ通知」の各機能の具体的な設定方法をご説明します。一部ハンズオンで実際に「SATORI」設定をしていただく内容があります。
- ≪こんな方におすすめです≫
- ・「SATORI」の基本的な利用方法を取得したい方
- ・「SATORI」をご利用いただく新しいメンバーの方
- お客様の声
- ・全体の操作イメージの確認、想定シーンの解説がわかりやすかった。
- ・活用方法を具体的に聞くことができてイメージが広がりました。
利活用セミナー(実践編②)
「SATORI」における各機能の理解を目的としたセミナーです。実践編②では「メール」「キャンペーン」「シナリオ」の各機能の具体的な設定方法をご説明します。一部ハンズオンで実際に「SATORI」設定をしていただく内容があります。
- ≪こんな方におすすめです≫
- ・検討機期間の長い商材を扱っている企業に所属する方
- ・BtoB企業に所属する方
- お客様の声
- ・メール作成のちょっとしたコツなどもあって実用的だった。
- ・実際に質問しながら設定できるのでわかりやすかった。
オンラインサポート
24時間365日お問い合せ可能(回答は当社営業時間内)のSATORIサポートセンターにて些細なことでもお気軽にご相談ください。
SATORIご利用ユーザー様は、お問い合わせ回数に制限なく何度でも無料でご利用いただけます。
技術的な仕様の確認にとどまらず、実現したいことに向けてどの機能を使うか、などのご相談にもお応えいたします。

SATORIサポートセンター
「SATORI」の操作や製品仕様に関連するお問い合わせをオンラインにてご相談可能です。
- お客様の声
- ・ウェブ問合せの対応スピードが速いです。開発スピードにも期待しています。
- ・我々が思いついていなかった解法を提示していただき、非常に助かりました。
- ・こちらの意図を的確にくみ取っていただき具体的な方法も提示していただきました。

オンラインマニュアル
各機能の設定方法やFAQなどをウェブサイトにて公開しています。
- お客様の声
- ・新機能の活用例なども記載してあり、利用シーンのイメージがしやすい
・各種テンプレートがあり、助かっています。
コンテンツ
有料版ユーザー様限定コンテンツとして、各種セミナーやユーザー会での事例発表の動画や、各種資料をご覧いただけます。

SATORI 活用支援サイト
「SATORI」のご活用を “さらにもう一歩”進めていただくための Tipsやイベント・セミナー情報をまとめたサイトです。
※SATORI有料版ユーザー様のみご覧いただけます。
※「SATORI 活用支援サイト」の閲覧方法はこちら

活用動画
利活用セミナーやユーザー会で発表した「SATORI」ユーザーによる「SATORI」活用事例を動画にて公開中です。

活用Tips
さらなる「SATORI」活用にお役立ていただけるTipsをご紹介するコンテンツです。
- お客様の声
- ・動画を穴が開くほど何度も見て、その通りに実施し、成果につなげています。
- ・各機能の設定方法がまとまっておりわかりやすい。
- ・マニュアルには載っていない設定例が参考になった。
コミュニティ
マーケター同士のネットワーキングの場をご提供しています。
自社内では相談できる相手がいない、ほかの企業はどうやっているのだろう、互いに励ましあえる仲間が欲しい・・・といったお声にお応えします。
ユーザー会
2017年に初開催して以来、ユーザー様同士のネットワーキング、意見交換、切磋琢磨の場としてお役立ていただいています。
- お客様の声
- ・簡単な気付きで変化が起こせると感じた
- ・明日から実施する施策をリストアップできた
- ・モチベーションが上がった

SUGM(SATORI User group meeting:ユーザー主催のコミュニティ)
SATORIユーザーが立ち上げたSATORIユーザーのためのコミュニティです。自社で孤独なマーケターの心の拠り所的な場としてSATORIに限らず、マーケティング領域全般についてなんでも相談できるコミュニティです。
- お客様の声
- ・同じマーケターとして、自社の人には理解してもらえない悩みを相談できるため、良かった。
・悩んでいたことが皆さんと近しく、これからも一緒に解決のヒントを得らるような会にしたいです。
計画おたすけオプション
お客様の要望に合わせて、1回/月の定例ミーティングにて、
マーケティング施策のご相談や「SATORI」活用例の紹介、「SATORI」設定のアドバイス等を実施します。
導入直後の運用スタート時、自社のみで進めるのが不安だというお声や、
他社の事例を参考に自社の活用を検討したいという方にご利用いただいています。
サポート例1)ソフトウェアベンダーA社
- お客様の声
- ウェブサイトのリニューアルを予定しており、それに向けてSATORIの理解が進んだ。マーケティングの課題も見つかり、有償サポートは有益でした!
サポート例2)コンサルティングサービスベンダーB社
- お客様の声
- 展示会フォローから営業活動まで丁寧にサポートいただき助かりました。社内にマーケティング人員を配置してしっかり取り組みたいです。