セミナー概要
BtoBマーケティングにおいて顧客接点が多様化する今、オンラインでの成果を最大化することが、事業成長のカギを握っています。
「SNSを頑張っても商談につながらない…」
「アクセスはあるのに、問い合わせが来ない…」
「担当者の属人的なノウハウに頼っていて再現性がない…」
そんな“よくある課題”を、SNS×Web×AIの力で根本から解決します。
登壇するのは、SNS運用・広告戦略に強い《株式会社BESW》と、Web改善・MA運用のプロ《SATORI株式会社》。
両社のノウハウを掛け合わせ、集客→獲得→育成を一気通貫で仕組み化する方法を、成功事例とともに解説します。
さらに、生成AIを活用すれば、投稿作成・分析・導線設計までを時短&自動化。
誰でも再現可能な「勝ちパターン」を効率よく実践できる方法をお伝えします。
“なんとなく運用”から卒業し、成果につながる戦略設計の第一歩をここから始めませんか?
- SNSを運用しているが、成果の出し方に悩んでいる担当者の方
- Webサイトからの問い合わせ数を増やしたいとお考えの方
- 再現性のあるリード獲得の仕組みを構築したいマネジメント層の方
- 点在するマーケティング施策を連携させ、全体の効果を最大化したい方
プログラム
- 第1部:株式会社BESW
- フォロワーを“見込み客”に育てるための投稿設計とAI活用術
- 売上10%増を実現したSNS活用の事例
- ビジネス関係を深めるユーザーとのコミュニケーションの秘訣
- 第2部:SATORI株式会社
- Webサイトを閲覧する匿名の顧客へのアプローチ方法
- SNSから流入した見込み顧客に対するパーソナライズされたコミュニケーション手法
- Webサイトからのリード獲得・育成を仕組み化するポイント
開催概要
- セミナー名
- 2025年、BtoBマーケはこう変わる。
SNSのプロとMAのプロが教える、リード獲得・育成の最新実践講座 - 開催日時
- 2025年7月29日(火) 13:00~14:00
- 開催場所
- オンライン開催(配信ツール FanGrowthでの配信となります)
- 参加費
- 無料
登壇者プロフィール

株式会社BESW
代表取締役社長
田中 千晶
代表取締役社長
田中 千晶
2009年、大学在学中に会社を設立し、1年半で大手企業、中小企業50社と取引をする。
Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。シリコンバレーのFacebook本社やTwitter本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。
角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を8冊出版。連載も8社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。
Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。シリコンバレーのFacebook本社やTwitter本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。
角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を8冊出版。連載も8社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。

SATORI株式会社
マーケティング営業部 部長
堀 康佑
マーケティング営業部 部長
堀 康佑
2017年SATORI株式会社に参画し、成長期を支えるトッププレイヤーとしてセールス部門を牽引。
現在は営業部門の統括責任者として、組織マネジメント、再現性の高いセールスプロセスの構築やミドル層のセールスメンバーの成長戦略を中心に、経営戦略にも広く携わる。
現在は営業部門の統括責任者として、組織マネジメント、再現性の高いセールスプロセスの構築やミドル層のセールスメンバーの成長戦略を中心に、経営戦略にも広く携わる。