セミナー内容
累計1500名が参加した大好評企画「標-しるべ-」の第5弾!
今回のテーマは「マーケターが知っておきたい会社の“お金”」をお届けします!
施策計画を立てる際に必要な「予算の確保」。
現場では業務課題を解決するために、目的をもって施策を社内で立案したけれど、なかなか決裁が下りない…など、「会社の”お金”」に関してお悩みの方が多いのはないでしょうか?
本セミナーでは、必ず誰もが関わる「会社の”お金”」をテーマに、今更聞けない基本知識から、決裁者が考えている本音を二部構成でお伝えしていきます。
今、新しく取り組みたい施策をお持ちの方には必見の内容です!
ぜひ「このセッションで聞きたいこと・取り上げて欲しいこと」にお悩みやお考えをお寄せの上、ご参加ください。
※お寄せいただいた内容は、個人が特定されない形でセッション内にご紹介させていただきます。
「自社のプロダクトやサービスをもっと世の中に広めたい」
「この熱い想いを、多くの人に届けたい」
このような想いをお持ちの、営業・マーケティングに関わる方が抱えているであろう課題に対して、ヒントとなる“新たな道標”をお届けするコミュニティ/イベントです。
プログラム
- 13:00〜 13:05
-
ご挨拶・視聴にあたってのお願い事項
- 第一部 13:05〜 14:05
-
いまさら聞けない!会社のお金〜予算とコスト〜
\ おすすめポイント /- 会計の専門知識がなくても、わかりやすい言葉で学ぶことができる
- 今さら聞けない会社のお金の”仕組み”を知ることができる
【講演者】
freee株式会社
SMB事業部 カスタマーサクセス部 シニアコンサルタント
公認会計士 梅田 裕介 氏 - 第二部 14:10〜 15:10
-
決裁者に聞く!どうしたら承認してくれますか?
\ こんな話が聞ける /- 決裁者の視点を知ることができる
- 社内提案時に抑えるべきポイントとは?
【パネリスト】
Sansan株式会社 Sansan事業部 マーケティング部 副部長
福永 和洋 氏株式会社ベーシック 執行役員兼ferret One事業部長
川鍋 裕輔 氏【視聴者代表】
株式会社セレブリックス 営業企画本部 マーケティンググループ マネージャー
高橋 佑甫 氏 - 15:10〜 15:20
-
まとめとアンケート回答
開催概要
- 開催日時
-
2021年2月18日(木)13:00~15:20
- 視聴方法
-
- オンラインセミナーとなります。
お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。
※本プログラムは【Zoom】を利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
- オンラインセミナーとなります。
- 視聴費用
-
無料
- 対象
-
- マーケティング施策の立案・推進を行っている方
- 施策に関わる経費申請を「なかなか承認してもらえない」とお悩みの方
- 提案をお客様に承認いただきたいとお考えのセールス部門の方
- 決裁者の方で、部下に会計の基本知識を得て欲しいとお考えの方
- 主催
- セミナー運営事務局
-
SATORI株式会社 マーケティング営業部
Tel:0120-993-392(平日10:00-19:00)
Mail:marketing@satori.team - 注意事項
-
【ご協力のお願い】
- 登壇者の体調配慮によりプログラムが変更される可能性がございます。
- 申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
- 安定したインターネット/Wi-Fi環境下でご参加ください。
- 何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、予めご了承ください。
- 参加方法については、後日お申込みいただいた方へ個別にご連絡させていただきます。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、SATORI株式会社と本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。<免責事項>
コロナウィルス感染拡大等の状況によってはウェビナー開催を中止する可能性がございます。
PROFILE
梅田 裕介 氏
freee株式会社
大学卒業後、大手都市銀行にて個人・法人営業に従事。
公認会計士資格受験を経て大手監査法人に入社し会計監査や上場支援に携わる。また、同社在籍中にグループのFAS系コンサルティングファームに出向し、M&A支援・事業再生コンサルティング業務等に従事する。「もっと会計の仕組を世の中に広げていきたい」という思いを持ち、2015年7月にfreee株式会社に入社。入社以来、一貫してカスタマーサクセスを担当し、設立直後の新設企業から会計事務所・数百名規模の上場会社まで、幅広い層にfreeeプロダクトの導入支援業務を行っている。
プライベートでは公認会計士協会主催の小中高生向け会計教育に取り組んでいる。
著書:子ども達に教えたい会計のしくみ(ATパブリケーション)
福永和洋 氏
Sansan株式会社 Sansan事業部マーケティング部 副部長
2001年マーケティング支援の会社からキャリアをスタート。
トランスコスモスでログ解析や自然言語解析等のデータ分析担当を経てBtoCのマーケティングに従事。その後、リクルートエージェントやキャリアデザインセンター、ゴルフダイジェスト・オンラインにてプロモーションやCRM、メディア事業の責任者を担当。
2019年2月にSansan株式会社へ入社。現在は法人向け名刺管理サービス「Sansan」のマーケティング全般を担当している。
川鍋 裕輔 氏
株式会社ベーシック 執行役員兼ferret One事業部長
2006年、リクルートHRマーケティング(現 リクルートジョブズ)に入社し求人広告の営業として3年半従事。その後、株式会社SpeeeにてSEOコンサルタントを務めた後、2010年にベーシック入社。新規事業開発室にてスマホアプリ向けアドネットワーク事業の立ち上げ・収益化した後、当該事業を事業譲渡。2018年よりferret Oneセールス部、マーケティング部、プロダクト部の部長を歴任し、2021年に執行役員に就任。現在はferret One事業部全体を統括。
高橋 佑甫 氏
株式会社セレブリックス 営業企画本部マーケティンググループ マネージャー
セレブリックス入社後、5年に渡りEC・人材・飲食業界での営業支援にてプレイヤー及びマネジメント業務に従事。
営業領域としてはIS・FS、支援領域としてはテストセールスから拡大販売まであらゆる営業を経験。2018年10月にマーケティング組織へ配属、2019年には年間を通じて創出したパフォーマンスが評価され通期優秀賞を受賞。2020年には同組織のマネージャーへ就任。現在は同組織のマーケティング全般及び営業課題を解決するための新規事業創出を手掛ける