
セミナー内容
昨今、BtoB企業においても、活用が注目されている「オウンドメディア」と「マーケティングオートメーション(以下MA)」。
「ウェブを活用した、見込顧客集客・獲得方法を検討しているが方法がわからない」、「問い合わせを増やしたい」、「商談数を増やしたい」、「新しい顧客開拓手法を模索している」といったような、課題や悩みを抱えているけれど、いまいち何から手をつけていいのかわからない・イメージがわかない方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、オウンドメディア制作やMA導入支援に実績を持つ2社が集まり、BtoB企業での各サービスの活用例と実現できる理想像、最新の事例などを、80分にまとめてご紹介します。
プログラム
9:30-10:00 | 開場・受付 |
10:00-10:05 | ご挨拶 |
10:05-10:45 | 第一部【集客編】 オウンドメディアの成功事例と、流入を10倍にするコンテンツSEOの全手法 講師:ディーエムソリューションズ株式会社 インターネット事業部 ソリューション営業部 部長 山口 耕平 氏 様々な業界の成功しているオウンドメディアから、成功の理由を紐解き、当社の制作ノウハウと組み合わせてご紹介いたします。 また、オウンドメディア×マーケティングオートメーションの活用事例についてもご紹介いたします。 |
10:45-11:25 | 第二部【育成編】 ウェブアクセス履歴を活用した顧客育成手法「マーケティングオートメーション(MA)」事例紹介 ~ウェブ経由の新規リード獲得2倍、商談率3倍、受注5倍にする、オウンドメディア×MAの活用事例をご紹介~ 講師:SATORI株式会社 代表取締役 植山 浩介 ウェブサイトを営業活動に活かせていますか?現状は、実際に営業担当者が直接訪問したり、名刺交換をしたリストへアタックするという営業活動が主流になっているかと思います。では、どのようにウェブサイトを活用すれば営業活動の商談化や受注に結び付けることができるのでしょうか?実際に、オウンドメディア×MAで成果を生み出している企業の事例を交えて、その手法をご紹介します。 |
11:25- | 個別相談会(ご希望者のみ) |
開催概要
開催日時 |
2017年4月13日(木)10:00-11:30(受付 9:30-) |
会場 |
渋谷区文化総合センター大和田 区民学習センター内2階 学習室1 東京都渋谷区桜丘町23-21 (アクセス方法はこちら) |
定員 | 40名 |
受講料 | 無料 |
対象 |
・本セミナーにご興味をお持ちの企業様 |
主催・共催 | SATORI株式会社 ディーエムソリューションズ株式会社 |
セミナー運営 事務局 |
SATORI株式会社 クラウドソリューション事業部 Tel:03-6455-0500 (平日10:00-19:00) Mail:marketing@satori.team |
注意事項 |
※定員を超えた場合は抽選とさせて頂きます。 【ご協力のお願い】 【個人情報保護方針について】 今回ご提供いただく個人情報は、SATORI株式会社と本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。 |
講師プロフィール
|
新卒入社した大手音楽配信サービス会社で全国2位の営業実績をあげたのち、 個人事業主として、ECサイト運営や大手AV機器メーカー系マーケティング会社でトップセールスマン(2年連続で売上全国1位)となる。2008年8月ディーエムソリューションズへ入社後は、コンサルティング型SEOサービスの設計から携わり、これまでに100以上のWEBサイト分析を行っている。現在は営業、リスティング広告の運用、SEOコンサルタントの経験を活かし、自社のマーケティング責任者として指揮を揮う。 |
![]() SATORI株式会社 代表取締役 植山 浩介 |
デジタルマーケティング業界にて20年に渡り、エンジニアリング・マーケティング・会社経営に従事する。その苦労から「製品を売ることはもちろんのこと、人材や会社を活かすためにも、経営者によるマーケティングへのコミットが重要である」ことを痛感し、「全ての組織にマーケティング活動を根付かせる」ことをビジョンとしたSATORIを設立。現在は「マーケティングオートメーションに関するセミナー」を担当しており、2016年6月時点でセミナー50回、計1000名以上の参加者を迎えている。 |
ご注意
※本セミナーは、2017年3月9日(木)開催のセミナーと同様の内容を含みます。
お申込み受付を終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。