近年、 BtoB企業でも顧客接点の変化に伴いデジタルマーケティングの活用は最重要課題になっています。
”第1回 事例から学ぶ「デジタルマーケティング塾」”では、デジタルマーケティングを始めるにあたって、デジタルマーケティングの正しい始め方や更なる進化を続け、効果を上げるためのヒントなど事例を交えて紹介いたしました。
第2回では、さらに具体的な導入プロセスを理解していただくため、導入前の準備作業から数値目標(KPI)の設定方法まで理想的な導入作業手順を体験していただけるようデモンストレーションやワークショップも予定しています。
プログラム
- 14:30~17:30
-
■前回までの復習
■実践編
1.社内名刺を活用したセミナー集客・営業アプローチ
2.匿名顧客向けのセミナー集客
開催概要
- 開催日時
-
2018年11月15日14:30~17:30(受付開始 14:00)
- 会場
-
株式会社富士通マーケティング プレゼンテーションルーム4
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティ C棟 - 定員
-
30名
- 受講料
-
無料
- 対象
-
・パートナー様 マーケティング部門のマネージャークラスの方、ご担当者様
- 主催
-
株式会社富士通マーケティング
- 協賛
-
SATORI株式会社
PROFILE
早川直輝
マーケティング営業部 マーケティング担当
大手人材企業にて法人営業/新規事業立ち上げを経験後、BtoBマーケティングのアウトソーシング企業にて新規営業/既存営業/マーケティングディレクターとして8年間従事。2017年にリードジェネレーション/アンノウンマーケティングに強いマーケティングオートメーションを開発・販売するSATORI株式会社に入社。現在は、主にリードナーチャリングの領域でSATORIのマーケティング活動を担う。