講演内容
「B2B企業に学ぶ “攻め”と”守り”のWeb活用ベストプラクティス
~Web積極活用に向けての戦略策定から、マーケティングオートメーション、クラウドCMS活用まで~」
近年、B2B企業におけるWebサイトは、事業の成長に必要な戦略ツールと位置付けられ、マーケティングオートメーション(MA)、クラウド、CMSやコンテンツマーケティングに力を入れる企業が非常に増えてきています。
そこで、本セミナーでは、B2B企業に特化したWeb活用支援を手がけるイントリックス、クラウド型MAを提供するSATORI、クラウド型CMSサービスを提供するビッグローブの3社により、「Web活用のベストプラクティス」をテーマに徹底解説を行うセミナーを開催いたします。
- 「来期のWeb戦略を考えたい」
- 「Webサイトを活用しきれておらず、他社の事例を知りたい。」
- 「マーケティング技術の最前線を知りたい。」
などの悩みをお持ちの方に最適なセミナーです。
セッション終了後は、質疑応答/個別相談の時間を設けており、具体的な質問にもお答えします。
是非ご参加くださいませ。
開催概要
開催日時 | 2015年11月13日(金)14:00~16:50(受付 13:30~) |
会場 | ゲートシティ大崎 ウエストタワー 地下1階 ゲートシティホール&ルームC (東京都品川区大崎一丁目11-1 ※JR大崎駅 南口より徒歩1分) http://www.gatecity.jp/access/ |
参加料 | 無料 |
主催/共催 | ビッグローブ株式会社 イントリックス株式会社 SATORI株式会社 |
お申込み | 終了いたしました。 |
プログラム
14:00~14:05 | 挨拶と概要説明 |
14:05~14:50 | 第1部 BtoB企業が目指す今後のWeb活用の姿 講師:イントリックス株式会社 取締役/CTO 猪目 大輔 様 日本のBtoB企業のWeb活用ステージは、従来の単なる情報発信ツールから事業貢献につながる戦略ツールへと大きな転換期を迎えています。 一方で、戦略ツールとしてどのようにWebを活用していくのか、十分な検討がなされないままプロジェクトが推進され、成果につながらないケースも数多く見られます。 本セッションでは、国内外の事例を交えながら、これからのWeb活用に必要となる視点・考え方をご紹介します。 |
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~15:40 | 第2部 Web営業力を高めるマーケティングオートメーション活用術 講師:SATORI株式会社 代表取締役 植山 浩介 様 御社ではWebサイトを十分に活用できていますか。米国はもちろんのこと国内でもWebサイト、メール、ウェブ広告といった「非対面」での営業活動で成果をあげる企業が出てきています。 本セッションでは、国内外での事例を交えながら、企業のWeb営業力を高めるためのマーケティングオートメーションという考え方と、国内産ツールSATORIのご紹介を致します。 |
15:40~16:20 | 第3部 持続的成長のためのWebプラットフォーム選びの勘所 講師:ビッグローブ株式会社 クラウド・スマートサービス事業部 小山 悟 企業サイトのリニューアルや大規模改修は、運用体制や運用レベルをインフラ環境含めて考え直す時期でもあります。 本セッションでは、ユーザ事例を交えながら、事業成長のためのWebプラットフォーム選びと持続的な運用のポイントをお話しします。 ・変化に強いクラウド・CMS活用術 ・Webセキュリティとガバナンス強化のコツ |
16:20~16:50 | 質疑応答/個別相談 ■イントリックス社テーマ: サイトリニューアルの進め方、ブランドコンテンツ制作、グローバル展開の進め方・関係者の巻き込み方 ■SATORI社テーマ: Webマーケティング・マーケティングオートメーション活用 ■ビッグローブ社テーマ: マネージド型クラウド・CMS活用 |
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。お早めにお申し込みください。
※本セミナーではセッション資料の配布を行っておりません。あらかじめご了承くださいませ。
本セミナーに関するお問合せ
SATORI株式会社 マーケティング営業部 セミナー担当
03-5333-0512 (平日10:00~19:00)
関連情報
BIGLOBE Webホスティング Pattern Style CMS
イントリックス株式会社
次世代マーケティングオートメーション「SATORI」
お申込み方法
終了いたしました。