セミナー内容
急激な営業オンラインシフトが進み早1年。オンラインならではの課題が浮き彫りとなり、
インサイドセールスの導入やITツール活用など、新たな手法を取り入れ、営業活動をより一層強化したいとお考えのマネージャー・リーダーの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、営業・インサイドセールス部門でマーケティングオートメーション(MA)やオンライン商談ツールを活用し、営業成果を上げ続ける2社より「効率的に商談を獲得し、成果につなげるオンライン営業手法」をご紹介します。
商談創出から案件化までの具体的な施策事例を交え、「ツール導入前後の組織の違い」から「ツール活用をチームに定着させるコツ」など、実際の活用で見えてきた経験をもとに、ディスカッション形式でお伝えします。
・オンライン営業を強化した組織作りを推進されたい方(インサイドセールス部門立上げ等)
・コロナ禍で対面商談が減り、アポイント獲得等の成果づくりに課題をお持ちの方
・オンライン営業の「勝ちパターン」を見つけるヒントを知りたい方
・オンライン営業で効率的に成果を上げる方法を知りたい方
ぜひ「ディスカッションのテーマとして取り上げてほしいこと」「解決されたいオンライン営業に関するお悩み」をお申込みフォームよりお寄せください。
※いただいた内容は、個人が特定されない形でディスカッションでご紹介させていただきます。
多くの方のご参加、お待ちしております。
プログラム
- 第一部 11:00~11:05
ご挨拶
- 第二部 11:05~11:50
<パネルディスカッション>
確実に成果につなげる、商談の「質と量」を向上させるポイントとは\ こんなテーマをお話しします /
- 「効率的に商談を獲得できない…」
商談数を増やす!非効率なやみくもテレアポを脱却する、
顧客アプローチ手法とは? - 「オンライン商談になり交渉が進みづらくなった…」
オンライン商談力をアップ!
商談前に行うと効果的なワンアクションとは?
ぜひ「テーマとして取り上げてほしいこと」「解決されたいオンライン営業に関するお悩み」などをお申込みフォームよりお寄せください。
※いただいた内容は、個人が特定されない形でテーマとしてご紹介させていただきます。【パネリスト】
SATORI株式会社
インサイドセールスG グループリーダー
朴 翔己【パネリスト】
株式会社リンク
マネージャー
小川 秦範 氏- 「効率的に商談を獲得できない…」
- 第三部 11:50~12:00
質疑応答
開催概要
- 開催日時
2021年5月14日(金) 11:00~12:00
- 視聴方法
お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。
※本ウェビナーはZoomウェビナーを利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。- 視聴費用
無料
- 対象
・オンライン営業を強化した組織作りを推進されたい方(インサイドセールス部門立上げ等)
・コロナ禍で対面商談が減り、アポイント獲得等の成果づくりに課題をお持ちの方
・オンライン営業の「勝ちパターン」を見つけるヒントを知りたい方
・オンライン営業で効率的に成果を上げる方法を知りたい方- 主催
- セミナー運営事務局
SATORI株式会社 マーケティング営業部
Tel:0120-993-392(平日10:00-19:00)
Mail:marketing@satori.team- 注意事項
・ご参加URLは、セミナー前日、当日にメールにてお送りいたします。
・競合他社様のご視聴は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、SATORI株式会社と本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・安定したWi-Fi環境下で受講ください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。
・必要に応じて登壇者がマスクを着用したり、登壇者の体調配慮によりプログラムが変更される可能性がございます。
PROFILE
小川 秦範 氏
株式会社リンク マネジャー
プログラマーからスタートして、その後、広告業界へ転職し、インターネット広告の販売に11年ほど携わる。2016年からリンク参画。現在は部門のマネジメントをしながら、ホスティング事業部(ベアメタルクラウド・ベアメール)のマーケティング担当に従事。主にデジタルマーケティングを担当し、SATORI・Pardotの選定・導入運用などを行う。現在はオンライン商談システム「RemoMee」のサービス企画、セールス、マーケティングまで幅広い業務に携わっている。2018年よりSATORIエバンジェリストに就任、ユーザコミュニティ「SUGM」の立ち上げを行う。
朴 翔己
SATORI株式会社 インサイドセールスG グループリーダー
SIerの営業職を8年経験し、2019年6月にSATORIのインサイドセールスグループへ入社。
現在は「誰でも受注できる商談獲得」を目標に掲げ、インサイドセールス8名のメンバーを統括するグループリーダーとしてチームを率いる。