セミナー内容
こうした顧客に対して、早い段階で接触を実現し、確実に獲得するために、非対面でコミュニケーションを可能にする、ウェブ接客ツールやマーケティングオートメーション(MA)ツールを導入・活用する企業が増えています。
そこで本セミナーでは、「匿名見込み客ナーチャリング(育成)」について、その手法と実際に成果を出した具体的な事例を交えてご紹介いたします。
プログラム
- 18:45-
-
開場・受付
- 19:00-19:45
-
第一部 コンバージョン率向上の新手法!「会話データ」を活用した “匿名顧客ナーチャリング” とは?!
~具体的な施策事例とともに、最新の取り組みのご紹介~【講師】 株式会社ギブリー 執行役員 大熊勇樹 氏
サイトに訪問した97%は閲覧するだけで離脱します。いかにコンテンツを充実させても、CVRが50%になるような魔法は存在しません。
そこで昨今注目されているのが実名化したリードに対するナーチャリング。ホワイトペーパーのダウンロードやサンプル申し込みなどに取り組まれている企業様も多いのではないでしょうか。
ただ……、そのナーチャリング、成果につながっていますか?
私たちは、「会話データ」を活用した新しいマーケティング手法を、実際のケーススタディを交えながら、お伝えいたします。これまでのマーケティング施策では実現できなかった、新しいチャネルのご紹介です。 - 19:50-20:35
-
第二部 リード獲得5倍!ウェブ集客した見込み匿名顧客を獲得する方法とは
【講師】 SATORI株式会社 マーケティング営業部 部長 高橋美絵
“ウェブサイトにアクセスしてくれたユーザーを放置したままでもったいない…”
“ターゲットからのウェブアクセスはあるけれど、獲得につながっていない…”
みなさんは、ウェブサイトへ集客した見込み顧客に対してどのようなコミュニケーションをとっていますか?
現状は、やみくもなリターゲティング広告を行う等、コストを掛けても獲得につなげられていない等の課題をお持ちではないでしょうか?
ウェブアクセスの匿名状態でも、顧客の姿を可視化し相手の状態に合わせたコミュニケーションを行い、獲得(資料請求やお問い合わせ)につなげることが可能です。
本セミナーでは、ウェブにアクセスのある“匿名状態”のユーザーを対象に、興味関心育成からお問い合わせへ誘導まで活用できる施策について事例を挙げながらご紹介します。 - 20:35-20:50
-
第三部 SYANLIO✕SATORI 連携のご紹介~これからの”匿名アプローチ”実践方法~
【講師】 株式会社ギブリー 執行役員 大熊勇樹 氏
SYNALIOおよびSATORIの機能連携を活用した”匿名アプローチ”の実践方法を、実際の管理画面等をご覧いただきながらご紹介いたします。
より具体的な実践方法をお持ち帰りいただける内容となっております。 - 20:50-21:00
-
質疑応答、アンケート記入
開催概要
- 開催日時
-
8月1日(水)19:00ー21:00(受付開始18:45ー)
- 会場
-
株式会社VOYAGE GROUP セミナールーム「パンゲア」
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 8F(アクセス方法はこちら) - 定員
-
50名
- 受講料
-
無料
- 対象
-
・見込み客の母集団を増やしたい方
・ウェブアクセス履歴を活用した、最適コミュニケーションを実施したい方 - 主催
- セミナー運営事務局
-
SATORI株式会社 マーケティング営業部
Tel:03-6455-0500 (平日10:00-19:00)
Mail:marketing@satori.team - 注意事項
-
※定員を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
※当日は会場受付まで名刺をご持参ください。
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・セミナー進行の都合上、10分前のご着席をお願いしております。
・セミナー風景を写真撮影して利用させて頂きます。万が一個人が特定できる画像の場合、モザイク等で特定できない状態へ加工を行った上で、利用させて頂く事がございます。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。【個人情報保護方針について】 今回ご提供いただく個人情報は、SATORI株式会社と本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
PROFILE
大熊勇樹 氏
株式会社ギブリー 執行役員
1983年生まれ。2017年から株式会社ギブリー執行役員およびマーケティングコミュニケーション事業部長を務める。
新規事業開発、商材開発を得意とし、ゼロからWEB接客ツール【SYNALIO(シナリオ)】開発の指揮を取る。 また、WEBサイトの設計~構築、UIやUXといった分野においても深い造詣を持ち、東京インターナショナルプレミアム・インセンティブショー、国際OEM・PB開発展など登壇実績も多数。
高橋美絵
SATORI株式会社 マーケティング営業部 部長
メール配信システムベンダー、ITインフラベンダーにおいて約9年にわたりIT企業のインハウスマーケティング業務に従事。展示会・セミナーといったオフラインから、広告・Webサイト・メールといったデジタル領域まで幅広い活動を行う。2016年9月SATORI株式会社に入社。営業・マーケティング・サポートを統括し、売上向上・仕組み化・効率化を進める。