セミナー内容
プログラム
- 14:40-
-
開場・受付
- 15:00-15:45
-
第一部 見込み顧客の獲得・育成・あぶり出しを実現するMA活用法
~最新のコンテンツ×MA事例から解明したベストプラクティス~【講師】 SATORI株式会社 マーケティング営業部 マーケティングリーダー 豊川 瑠子
マーケティングオートメーション(MA)を運用していくためにはオウンドメディアやコンテンツの企画設計が非常に重要です。本セッションでは、「どのようなコンテンツが顧客の獲得、育成、スコアリングに有効なのか」「そのコンテンツをどのように顧客に提示すればよいのか」について、MAのベストプラクティスをご紹介します。
- 15:45-16:30
-
第二部 確実に反応率が数倍上がるSMS活用7つポイント。
【講師】 AOSモバイル株式会社 シニアコンサルタント 山本 雄士 氏
「ショート・メッセージ・サービス」と聞いて、多くの人は「あぁ携帯電話でやり取りできるあのメッセージの事か」そう思うでしょう。 実は今、この携帯番号を軸としたモバイルコミュニケーションは凄まじいスピードで拡大しています。本講演では日本国内における法人から個人向けあらゆるシーンで多用されているSMS活用についてポイント絞りご紹介いたします。
- 16:30-
-
質疑応答
開催概要
- 開催日時
-
5月31日(木)15:00-16:30(受付開始14:40-)
- 会場
-
山王健保会館・会議室 B室
東京都港区赤坂2-5-6 アクセス方法はこちら - 定員
-
30名
- 受講料
-
無料
- 対象
-
・効率的に営業活動を実施したい方
・マーケティングオートメーション(MA)やSMS(ショートメッセージサービス)の導入を検討している方 - 主催
- セミナー運営事務局
-
SATORI株式会社 マーケティング営業部
Tel:03-6455-0500 (平日10:00-19:00)
Mail:marketing@satori.team - 注意事項
-
※定員を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
※当日は会場受付まで名刺をご持参ください。
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
・セミナー進行の都合上、10分前のご着席をお願いしております。
・セミナー風景を写真撮影して利用させて頂きます。万が一個人が特定できる画像の場合、モザイク等で特定できない状態へ加工を行った上で、利用させて頂く事がございます。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。【個人情報保護方針について】 今回ご提供いただく個人情報は、SATORI株式会社と本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
PROFILE
豊川 瑠子
SATORI株式会社 マーケティング営業部 マーケティングリーダー
大手人材系グループ企業にて、採用・マーケティング・営業を経験した後、集客の強みを持つマーケティングオートメーションツールを開発・導入支援を行うSATORI株式会社に入社。現在は、自社製品「SATORI」を活用して、自社の新規見込み顧客の集客から商談創出までをミッションにマーケティング活動に携わっている。
山本 雄士 氏
AOSモバイル株式会社 シニアコンサルタント
株式会社ネクスウェイにてB2Bマーケティングセールスを経て、2017年よりAOSモバイルに参画。FAX×DM×テレマなどを掛け合わせたオフラインマーケティング支援により今まで500社以上のクライアントに従事。現在はSMSという利用用途の拡大が爆増している新たなチャネル活用をCRM,SFA,MA分野と絡めて日本国内で一早く展開。自社のマーケティング/PR戦略等も手がける。